こんにちは!
OILLAB事業部です♪
待望の新商品【冬季限定商品】”片想い”シリーズ について
三日連続配信、ついに最終回となりました!
最終回は【最終話】OILLAB初、社会課題へ取り組みました!
ぜひご覧ください♪
*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~
片想い・・・
ときめく桃色カラーでこの冬、恋に落ちる・・・
全ての恋は、片想いから始まる。
片想いをした時のあのワクワク、ドキドキ、ときめき、そして心躍るような気持ち。
この冬、切なさ残る片想いのファンタジーをあなたに届ける。
*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~
第一話 ”片想い”とは
第二話 肌への想い
最終話 OILLAB初、社会課題へ取り組みました!
【第三話】OILLAB初、社会課題へ取り組みました!
実は今回、OILLAB初の社会課題に取り組んだ商品開発にチャレンジをしました!
皆様に喜んでいただきたい!を大前提に考えながらいつも企画をしていますが
今回はさらにサステナブルな社会を目指すために
私たちOILLABができること・・・・をプラスして、
課題に取り組めないかなぁと悩んでいたところ、
今回新たに私達の理念に賛同して下さった新しい原料メーカー様と契約させていただき
冬にぴったりなサステナブルな苺の”ストロベリーエキス”を仕入れ
新商品に配合することができました!!!
一話二話でもちらっと出てきた”ストロベリーエキス”には
こんな想いが託されています。
↓↓↓ 少しだけ読んでいただけたら嬉しいです♪ ↓↓↓
新商品の成分でもお話ししましたが、
桃色オイルで使用した”ストロベリーエキス”は
摘まれて廃棄される予定だったイチゴのお花を使用しています。
イチゴは自然任せにしてしまうとたくさんの花を咲かせるため、
1つ1つの花に届く養分が少なくなり、大きな実をつけることができないそうです。
そのため、花を間引く”摘花”という作業が行われています。
新商品では、この摘まれてしまった花を使用してします。
今回OILLABで使用するストロベリーエキスの原料メーカーへ、
素材を提供して頂いている農家様では、
より良いイチゴを育てるために一株一株の個性に合わせて、
なんと、”手作業”で摘花を行っているそうです!!!
減農薬への3つのこだわり
① 高設栽培(地面より高い位置で栽培する)
② 太陽光で土壌を消毒
③ ミネラルたっぷりの元肥と乳酸菌肥料
こうした経緯で今回配合させて頂いたストロベリーエキスの原料となったイチゴの花には、透明感の低下、バリア機能の低下、黄ぐすみといったくすみにアプローチした原料です。
社会課題に取り組むことはもちろんタダじゃないし安くもない。
色々と時間もかかるし簡単じゃない。さらにいつもより原価はかなり上がってしまうし、
と社内での課題も沢山ありましたしかし初の試みでもあるので!
通常価格と同価格でご提供出来るように頑張りました!
OILLABが初の社会課題へ取り組んだ商品をご提供させて頂くことで、
日頃マッサージオイルを使用するセラピストの皆さんや運営様、
その先のお客様にも、サステナブルへの取り組みを身近に感じられながら
社会課題へ参加出来るといいなと思い
これからも取り組んでまいります^^
「桃色オイル”片想い”~この冬あなたと両想いになりたい~」
三夜連続、いかがでしたでしょうか?
新商品の魅力が伝わってくれたら嬉しいです^^
*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~
お待たせいたしました!!!!
【受注販売開始】2024年12月17日(火)18:00~
*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~*.~
※冬季限定商品となりますのでお求め忘れのないようにご注意下さい♪
※年末年始のお休みがありますので、配送スケジュールも合わせてご確認くださいませ。
本日も皆様にとって素敵なエステDAYになりますように♪